2011年01月07日
キター\( ̄0 ̄)/!

NARUTO巻ノ五十四

前巻が感動で終わったから
今回またまた
何がおきるか気になるぅ

ワクワク

Posted by てふてふ at 15:21│Comments(6)
この記事へのコメント
あ~、確かに違いますね・・・
ワンピースと
せっかく仲間になれると思ったんに~


ワンピース見終わったら読もうかな
ワンピースと

せっかく仲間になれると思ったんに~



ワンピース見終わったら読もうかな

Posted by 3匹の虎と… at 2011年01月07日 17:47


ワンピースも話せるから嬉しいわあっ

ナルトも絶対絶対読んでねっ

一緒にナルトトークしようぜぃっ

Posted by てふてふ at 2011年01月08日 14:06
大戦少し前まで、読みました。
いいシーンが多かったです。
でも、自分にあてはめると、ビーみたいに疑いなく誇りを持つなんて無理そうだし、真実の滝があっても負けそうだし、クシナやミナトを見ると、自分と自分の家族ってほんとはどうなんだろうって…
あと、気になるのはサスケにイタチのことを伝えたマダラは、ナルトには何を話すのかなー。マダラって、ハッとするようなセリフ言ってますよね。
いいシーンが多かったです。
でも、自分にあてはめると、ビーみたいに疑いなく誇りを持つなんて無理そうだし、真実の滝があっても負けそうだし、クシナやミナトを見ると、自分と自分の家族ってほんとはどうなんだろうって…
あと、気になるのはサスケにイタチのことを伝えたマダラは、ナルトには何を話すのかなー。マダラって、ハッとするようなセリフ言ってますよね。
Posted by ふわふわとかぷかぷか at 2012年04月26日 00:50
いやっ!思い出した。
親友から殺されかけたビーは、親友の懺悔に対して「そんなこと、あったっけー。」…
スゲエー!
ナルト「自分を信じてみようと思うんだ…」
憎しみに対して「お前は俺になればいい、お前も俺なんだから、今までありがとな、もういいんだ。」…
カッケェー!
難しいけど、ちょっとだけでいいから、私もビーやナルトに近づけたらなー。
親友から殺されかけたビーは、親友の懺悔に対して「そんなこと、あったっけー。」…
スゲエー!
ナルト「自分を信じてみようと思うんだ…」
憎しみに対して「お前は俺になればいい、お前も俺なんだから、今までありがとな、もういいんだ。」…
カッケェー!
難しいけど、ちょっとだけでいいから、私もビーやナルトに近づけたらなー。
Posted by ふわふわとかぷかぷか at 2012年04月26日 02:31
♪ふわふわとかぷかぷかさん♪
理想ですよね。これは誰もがそうなりたいと思う理想。それは結局たどり着けなくても、それを理想とするだけでも違うと思いませんか?
私がすごいと思うNARUTOは、ブレないこと。
いつも同じ想いを持ち続けられること。
そして何よりも、弱い自分もちゃんと受け止めてダメなところも見せること。
歳をとったら、ダメな自分も受け入れることが最大の抜け道であると、思います。自論に過ぎませんけどね。(o´・∀・`o)ニコッ♪
理想ですよね。これは誰もがそうなりたいと思う理想。それは結局たどり着けなくても、それを理想とするだけでも違うと思いませんか?
私がすごいと思うNARUTOは、ブレないこと。
いつも同じ想いを持ち続けられること。
そして何よりも、弱い自分もちゃんと受け止めてダメなところも見せること。
歳をとったら、ダメな自分も受け入れることが最大の抜け道であると、思います。自論に過ぎませんけどね。(o´・∀・`o)ニコッ♪
Posted by てふてふ
at 2012年04月28日 20:36

そうですね。そういう思いを持ち続けると、自然と言葉や行動に出てきますもんね!自分もまわりも変わってきますよね!
弱い自分・ダメな自分を受け入れることの大事さ、わかる気がします。
てふてふさんが言っているのは、「逃げ」・「怠惰」とかではなくて、
そういうことを受け入れられないと、虚栄心や自己保身とかで、自分の理想も変わってしまう…
という風に感じたんですが、大きくまちがえちゃいましたか(汗)!
弱い自分・ダメな自分を受け入れることの大事さ、わかる気がします。
てふてふさんが言っているのは、「逃げ」・「怠惰」とかではなくて、
そういうことを受け入れられないと、虚栄心や自己保身とかで、自分の理想も変わってしまう…
という風に感じたんですが、大きくまちがえちゃいましたか(汗)!
Posted by ふわふわとかぷかぷか at 2012年04月30日 12:29